モニターヘッドフォンという呼称にもいくつかの定義があると思いますが、このページでは「自然な音」で作成したサウンドの確認が可能なヘッドフォンを紹介します。私が使用しているのはSHUREというメーカーのSRH440という製品です。このシリーズは性能が3段階に分かれておりまして、中間レベルの性能を備えているのがこのSRH440です。
音を広範囲で忠実に拾わないと、楽器固有の音の響きが分からないのです。1000円と5000円のイヤホン二つ、2~30000円のスピーカーで聴いても、まだ聴こえない音があります。そこでこのSRH440でも確認します。こういったヘッドフォンがないとCubaseでクリッピングありのサインが出ていても、どの音が悪いんだと判断できないことが多いです。良い音を聴かせようというより、商品としての品質管理の助けになってくれます。
モニターヘッドホン SHURE SRH440
低音域から高音域まで自然なバランスでモニターが可能。音は文句なしですが、箇体の耐久性は高くありません。1年ちょいで頭に当たる部分が剥がれてきてしまったので小さいタオルを巻いて使用を続けています。耳あて(イヤーパッド)もボロボロ剥がれてきます。型番はHPAEC440で1500円くらいでペアが購入できます。
エージング前は、「ドンシャリ」サウンドに耳が慣れてしまった人には、特徴の無い音に聞こえるかもしれませんが、実際のところは、低音から高音域まで適度な音を鳴らしてくれる素晴らしい製品です。仕事で使用する人は5千円前後の中途半端な製品よりは、あとほんの少し頑張ってこのレベルのモニターヘッドフォンを購入すると良いと思います。とにかく耳が疲れませんし細かい音まで拾ってくれます。音を流し始めるとスコーンと抜けていくような感じで、ヘッドフォン自体の重量も感じなくなるから不思議です。
また、SRH440で映画のDTSサウンドなどを聴くと、とても素晴らしい音でモニターしてくれているのが分かります。サラウンドミックスはCubaseだけでは完結できませんが、様々な音作りの場面で確実なモニタリングを行うためにも、ある程度の性能を備えたヘッドフォンをご用意することをお勧めします。
Amazonなどのレビューを読んでいると、「これを買おう!」と決心しても、ネガティブなレビューが一つはあって購入をためらってしまうものです。迷っている時間って勿体ないですよね。特に人の聴覚(美的感覚?)も、すべて同じかと言えばそうではありません。ヘッドフォンは電気屋さんで試聴するのが一番良いのかもしれませんが、この製品は個人的にはかなり気にいってます。(上位モデルのSRH840のレビューはこちら)