目次を見る
第62夜は、メガデスのHoly Wars... The Punishment Dueです。収録は1990年リリースの4thアルバム「Rust in Peace」です。
生年月日 | 1961/9/13 |
---|
ではこの素晴らしい曲をお聴きください。
第6夜でSlayerを、かなり跳んで第59夜にAnthraxを、続けて第60夜にMetallicaの曲を紹介しましたので、Megadethの曲も紹介しておきましょう。これでビッグ4そろい踏みです。
今夜紹介したビデオ・クリップは99年に富士急ハイランドで行われたイベントでのワンシーンですが、インタビュー映像に映る彼らの姿はメタル四天王 という肩書が信じられないくらい、さわやかですね。ジョークも軽快です。
この曲が発表された当時、彼らのサウンドはインテレクチュアル・スラッシュ・メタル(Intellectual Thrash Metal)などとも呼ばれていましたが、今夜紹介したHoly Warsはそんな肩書がピッタリな(展開力に富んだ)名曲です。チャラダダ、チャラダダという開放弦とパワーコードの箇所はどことなくエキゾチックな響きですので、マーティのアイディアかもしれませんね。
オリジナルのリマスター音源も紹介しておきましょう。(公式チャンネルです)
アルバム「Rust in Peace」はこの曲から2曲目のHanger 18までの流れが絶品でございます。気になる方はチェックしてみてください。